【南郷トマト】南郷トマトの美味さは、甘みと酸味のバランスの良さ

 

南会津の地域ブランド「南郷トマト」

 

南郷トマトの歴史

南会津地方は、阿賀川や只見川の源流域で、標高が高く冷涼な気候から、トマト栽培にはうってつけの地です。南郷トマトはこの澄んだ空気と水、昼夜の気温差が大きい気候風土のなかで、甘くみずみずしく育ちます。

昭和37年、旧南郷村で14名の有志が「トマト研究会」をつくり、50aのほ場でトマトの試作栽培にとり組んだのが始まりです。昭和41年には旧伊南村、只見町でも栽培がはじまり、昭和59年からは旧舘岩村、現在では旧田島町、下郷町をふくむ南会津のほぼ全域で栽培されています。初めて栽培が始まった南郷村にちなんで、「南郷トマト」と呼ばれています。
毎年3月末、長い冬に終りを告げる頃、苗床準備のための除雪作業からトマトづくりは始まります。種まきからいろいろな作業を経て、農家の人達に大切に育てられたトマトは、7月から10月にかけて収穫され、共同選果場で基準を満たしたものだけが「南郷トマト」として出荷されていきます。

南郷トマトの品質

福島県の中でも標高の高い南会津地域に特有の昼夜の気温差が激しい環境と生産者の努力によって、「日本一の味と品質」と称されるトマトです。
糖度が高く身が引き締まり、甘みが強いのが特徴です。
平成27年には第44回日本農業賞大賞を受賞しました。

トマト商品一覧